K2C SLOW TREKKERS SITE    ▼ CONTENTS         


・・・ 2004(平成16)山行記録 ・・・

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
2023 2024


山行記録の画像をクリックするとレポにジャンプします

レポは別ウィンドウで開きますので、戻るときはブラウザの 又は ボタンでウィンドウを閉じてください
レポ中の の画像をクリックすると拡大します

NO 山行記録 登山日 山    名 山 域 標高m
125 11.07  小さい秋を見つける浅間山塊最北端
 角間山 湯の丸山
 浅間 1,981 
2,101 
124 09.11  学生時代にタイムスリップ
 熊野岳
 蔵王 1,841 
123  09.05   山はおまけのOB山行は小雨の中
 西吾妻山
 福島 2,035 
122 09.04  圧倒的な迫力の裏磐梯火口壁
 磐梯山
 福島 1,819 
121 08.28  苗場登山基地の秘湯を訪ねて
 苗場 赤湯
 越後 1,032 
120 08.14  絶好の登山日和も、山頂ではガス
 御嶽山
(剣ヶ峰)
 中央ア 3,067 
119 08.07
   08
 山に憑かれた友を訪ねて蓼科山へ
 北横岳 蓼科山
 八ヶ岳 2,480 
2,530 
118 07.24  本沢温泉から硫黄岳リベンジ山行
 硫黄岳
 八ヶ岳 2,760 
117 07.18  涼を求めた硫黄岳はやっぱり涼しかった
 硫黄岳
 八ヶ岳 2,760 
116 07.04  谷川連峰から孤立した2つの山
 三国山 大源太山
 谷川 1,636 
1,765 
115 06.27  梅雨明け前の苗場山は雲上の楽園
 苗場山
 越後 2,145 
114 06.19  日光二荒山神社の御神体
 男体山
 日光 2,485 
113 06.13  山登りと言うよりもドライブと蕨狩り
 
 志賀 2,076 
112 06.05  巨大な花崗岩が印象的で楽しい山
 瑞牆山
 奥秩父 2,230 
111 05.29  静寂の秘境アヤメ平と喧騒の尾瀬ヶ原
 アヤメ平 尾瀬ヶ原
 尾瀬 1,965 
1,400 
110 05.15  予期せぬドラマはこうして始まった
 蓼科山
 八ヶ岳 2,530 
109 05.02  カラマツを抜けて雲海の浅間山塊
 東篭ノ登山
 浅間 2,228 
108 04.25
   26
 開山祭前の静かな上高地を訪ねる
 上高地散策
 北ア 1,500 
107 04.18  西上州の岩山はヤシオツツジ満開
 笠丸山
 西上州 1,189 
106 04.17

 パステルカラーの柔らかい空と残雪の山
 平標山

 谷川 1,983 
105 04.10

 富士山展望の山は峠の方が有名?
 大菩薩嶺

 奥秩父 2,057 
104 04.04

 雪割草とカタクリの新潟低山
 角田山 

 越後 482 
103 03.21

 上州の低山から眺める谷川連峰
 十二ヶ岳

 上州 1,201 
102 03.06
   07

 悪天候にたたられ、勢至平で敗退
 安達太良山敗退 

 福島 1,270 
101 02.28

 快晴の赤城から見る日光上越の山並
 黒檜山

 赤城 1,828 
100 02.21

 山スキーのトレーニングはゲレンデ?
 根子岳

 志賀 2,207 
099 02.01

 ポピュラーな冬山で事件発生
 北横岳

 八ヶ岳 2,480 
098 01.18

 積雪期に訪れたい展望の山
 浅間隠山

 浅間 1,757 
097 01.10

 地元の榛名で新年登山
 相馬山

 榛名 1,411 

 グラフの高さと上の数字は山頂標高を示し、縦棒グラフの白い目盛り線は標高500m刻みになっています
 グラフの
はコースの最大標高差を示しています(累積標高差ではありません)
 このDATAは個人的に概算値を出しているものなので、正確なものではありません


1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
2023 2024