・・・ 2022(令和4)山行記録 ・・・
山行記録の画像をクリックするとレポにジャンプします
小浅間から始まり小浅間で終る2022 小浅間山
かろうじて滑り込んだ紅葉谷 紅葉谷
ささっと桜山、冬桜見物 桜山公園
紅葉と明治維新の息吹を訪ねる 明治天皇御巡幸道
秋の日の落ち葉のためいきの ... 大峰山
気まぐれ紅葉トレッキング 物見山
小沼の紅葉再び 篭山東尾根
曇り&ガスながら、紅葉真っ盛り 烏帽子岳
赤城小沼の紅葉偵察 地蔵岳
RWでちゃちゃっと叶う山岳展望 北横岳
公園の低山で孫連れハイク 平尾富士
13年ぶりに訪れる万座温泉の山 破風岳
秋の気配が漂う花の百名山 小根子岳
久し振りの覚満淵と小沼周辺 地蔵岳・長七郎山
天候不順に辟易する夏の日に 八子ヶ峰
沼の原から水澤観音へ ゆうすげの道
宿題をかたづけて、おまけの高峯山 池の平湿原・高峯山
夏バテおじさん、コマクサに逢いに 篭ノ登山
猛烈な暑さはブナの林で凌ぐ 幽ノ沢
サンカヨウの群生地を訪ねる 毛無山
初めて登る のぞきルート 横手山
梅雨入り直後のショートトレッキング 高峯山
花の時季を1ヶ月間違えた 小烏帽子岳
花と展望を楽しみに、10年前の北信へ 瑪瑙山
雨上がりの榛名でシマリスに出逢う 二ツ岳 雌岳
小峰尾根のツツジと赤城不動大滝 小峰尾根・不動大滝
皆んなは霧訪山へ、K2Cはお花畑まで 大芝山
街中の超低山を歩いてみた 中山 中山砦
GW後半戦は三日月山荘で 平沢山
孫連れミニミニ周回トレッキング 篭山東尾根
アカヤシオは散り始めていた 三ツ岩岳
イカリソウに逢えれば倖せ 六万騎山
城坂コースは残雪多く、花旅やや不発 坂戸山
花を探して独り散歩 part3 庚申山
藤岡市の国指定史跡を歩く 七輿山古墳
雪割草に逢って ... ひとつ歳をとる 雪割草
ハナネコ専科で前に進まず さくらの里
ハナネコ探しの前哨戦 風のみち
お花見でびっくしポン二重奏 三毳山
あっ マイソリが...谷間に消えた 角間山
高峯山で超シルバートレッキング 高峯山
滝見&花見&滝見 船尾滝
9年前の想い出を追って 荒船山 相沢氷瀑
冬眠明け、赤城神社に初詣 黒檜山
お年玉宅急便ですよ~ 小浅間山