top
K2C SLOW TREKKERS SITE     ▼ CONTENTS         

・・・ 年度別ダイジェスト版 2007 ・・・

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
2023 2024


画像をクリックするとレポにジャンプします

レポは別ウィンドウで開きますので、戻るときはブラウザの 又は ボタンでウィンドウを閉じてください
------------------------------------------------------------------

2月10日 藤岡庚申山(西上州)
 最悪の新年スタート。
 おいちゃんの腰ボロボロにつき、2ヶ月半ぶりに近くの公園歩きです。
 梅の花が綺麗に咲いていて、春を感じるお散歩でした。
   
3月3日 四阿屋山(奥秩父)
 おいちゃんの具合は一向に良くならないようですが、春を告げる森の妖精に会いに四阿屋山に行く。
 腰痛患者のおいちゃんは空身で、はらっぱが荷物運び。
 満開の福寿草でホンワカ気分になり、セツブンソウの群落で清々しい感動。
      
3月24日 湯の丸山(浅間)
 腰痛を押して、湯の丸山でスキーに挑戦しました。
 天気もイマイチ、雪質悪くスキーもイマイチ ・・・ 上手く滑れなかった散々な一日。
    
4月21日 天狗岩・烏帽子岳(西上州)
 ニリンソウを愛でて天狗岩へ。
 天狗岩から烏帽子岳の岩稜のミニ縦走は、西上州らしくスリルがあった。
 主目的だったアカヤシオにはまだ早く、だんべえさんとのコラボも空振りに終わった。
   
5月20日 小丸山・荒山(足尾・赤城)                                   sanae隊
 アカヤシオのシャワーを浴びに、袈裟丸のマイナーピーク小丸山と赤城荒山のはしご登山。
 期待どおりの花の多さにうっとりでした。
 小丸山頂で、ちょうど噂をしていた憧れのsanae隊とまさかのバッタリ。
 後半の荒山は、それなりに楽しめる山。
   
6月2日 日光白根山(日光)
 おいちゃんの希望で、残雪の日光白根山へ行った。
 菅沼から二回登っているので、今回は丸沼高原からゴンドラを利用して登りますね。
 ゴンドラ山頂駅に帰ってきたら、朝は蕾だったシラネアオイの花びらが開いていた。
   
6月16日 横岳(八ヶ岳)
 2年連続で、横岳のツクモグサに会いに行く。
 今回は海ノ口の登山口で前夜車中泊して、残雪の杣添(そまぞえ)尾根から直登する。
 360゜の大展望と満開のツクモグサに歓喜する。
   
7月1日 浅草岳(越後)
 前回と同じ場所で車中泊して、憧れのヒメサユリ咲く浅草岳へ。
 6年ぶりの再訪になりましたが、その名前にふさわしい清楚な姫小百合の姿を思う存分鑑賞できた。
 花も多かったけど、人も多かったよ。
    
7月7日 高峯山・三方ヶ峰(浅間)
 天気は良くないが花の百名山へ。
 下山後の温泉で三方ヶ峰のコマクサ情報を入手したので、風呂上りに急遽池の平へ移動する。
 展望は無くても、沢山の花に満足できました。
    
7月21日 鹿俣山(吾妻・武尊)              MHCつれづれあきこさん  私の山日記えつこさん
 玉原のブナの森とラベンダーパークを訪れた。
 幻想的なブナの森では、「つれづれあきこ」さんのpartyと遭遇する。
 ラベンダーパークでは、私の好きなIZANAGIさんの生演奏に心和むひと時を過ごした。
   
8月12日 谷川岳(谷川)
 猛暑の谷川岳にマチガ沢巌剛新道から登る。
 想像以上にたくさんの花が咲いていて。
 写真を撮ろうと身を乗り出したはらっぱが、マチガ沢に落ちかかった
 やばっ!
 家に帰ると、お盆休みの長男家族がやってきた。
   
9月1日 鼻曲山(浅間)                                 石塚さんち隊  ひらさん
 妖精のように可愛い花を求めて出かけてきました。
 レンゲショウマです。
 そこですれ違ったカップルさんが、石塚さんち隊のお二人とひらさんだったと後で知る。
   
9月29日〜30日 五龍岳・唐松岳(北ア)                       高山さんとまさかのバッタリ
 おいちゃんの希望で後立山連峰の五龍に行くことに決定。
 一日目は雲海に聳える素晴らしい展望に恵まれ、五竜山荘に泊まる。
 残念ながら雨になってしまった二日目、はらっぱだけ五龍をピストン。
 牛首の鎖場を越えて、8年越しの宿題になっていた唐松岳に登り、雨の八方尾根を下った。
    
10月6日 焼岳(北ア)
 車中泊で、北アルプスの展望台焼岳をめざす。
 白い噴煙をモクモク上げて、硫黄臭い特異な山でした。
 槍・穂高の展望は特筆に価する。
    
10月13日 池の平(浅間)   TORA PURP
 山はお休みのつもりだったのに、上天気に誘われて孫と親子三代で秋の散策に出かけました。
 5歳の孫にはチョッときつかったみたいだけど、何とか歩き通しました。
 湯の丸高原ホテルの露天風呂から、Shion が外に落っこちたっけ。
   
10月20日 アヤメ平(尾瀬)
 富士見下から富士見峠への道は人が少なく穴場的コースでした。
 丁度紅葉が見頃で、特に田代原付近の紅葉はため息が漏れるほどの彩やかさ。
 秋の日を気持ちよく散策できました。
 山上のアヤメ平は草紅葉が始まっていて、いつも開放的ですね。
 
   
11月3日 大源太山(谷川)
 上越のマッターホルンと言われるだけあって、なかなか急な道でした。
 登りでは使わなかったロープですが、下りでは大いに利用させていただきました。
 川を大きな岩伝いに渡るのも印象的でしたし、ちょっとだけ黄葉の名残りもあった。
   
11月18日 桜山(西上州)
 鬼石の桜山は冬桜で有名になり、東京から鳩バスがやって来るようになった。
 近くに住んでいながら、チャンと歩いたことがなかったので訪問しました。
 紅葉と桜の花が混在しているのが面白い。
12月1日 黒檜山(赤城)
 霧氷が見たくて行ったけど、出発が遅くて融け始めていた。
 展望台には白いものが何とか残っていたような気がするけど、ポカポカ日和で暖かすぎる。
 黒檜登山道は日陰で凍っているとのこともあるので、駒ヶ岳側からのピストンになった。


1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
2023 2024
Home  Top