top
K2C SLOW TREKKERS SITE     ▼ CONTENTS         

・・・ 年度別ダイジェスト版 2016 ・・・

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
2023 2024


画像をクリックするとレポにジャンプします

レポは別ウィンドウで開きますので、戻るときはブラウザの 又は ボタンでウィンドウを閉じてください
------------------------------------------------------------------

1月3日 竜ヶ岳(富士周辺)
 朝早起きして本栖湖畔まで遠征。
 やや雲に邪魔された感はあったが、それなりに美しくも感動的な富士山に会えた。
 白糸の滝もおまけに付けた。
1月10日 宝登山(秩父)   赤城の詩ご夫妻
 恒例の新春コラボはお花見。
 終日好天に恵まれ、蝋梅の香りにのんびりできたけど、人出は半端じゃなかった
 真吾さん♪りい様♪ 今年もよろしくお願いいたしますね。
1月16日 父不見山(西上州)
 久しぶりに西上州の低山を歩く。
 坂丸林道からピストンするチョンボ山行だった。
1月31日 鍋割山(赤城)                                          インレッド様
 暖冬からいきなり本格的な冬到来、ちょっと赤城山の様子を見に行ってみる。
 思ったより暖かい日に恵まれ、下山の楽しいひととき。
 インレッドさんに、照れくさいツーショットを撮っていただきました
2月7日 高峯山(浅間)
 このところ週末になると天気が優れない周期になっている。
 2週続けて土曜日仕事だったので、浅間山の超楽コースでスノーシュー遊びということになった。
 好天に恵まれて、良い休養になった
2月11日 小浅間山(浅間)   赤城の詩ご夫妻
 懸案の赤城の詩さんとの新春コラボ大会が、暖冬のため2月にずれ込んでしまった
 ようやく環境が整い、快晴の浅間山展望、小浅間周回を満喫できた。
2月21日 庚申山(西上州)
 なかなか休みが取れず、近くの庚申山で気分転換。
 春の気配を感じるものの、冷たい風が吹いていた。
2月28日 星野の里/御嶽山神社奥の院(栃木)
 根子スキーのつもりだったけど、雪が少ないらしいので栃木の花旅に転戦する。
 のんびり里の散策の予定が、御嶽山修験道の奥の院までおまけにつけてしまった。
3月5日 根子岳(志賀)
 雪に恵まれない2016シーズンですが、どれくらい雪が少ないのか確認に行った
 ほんとに少なかったので呆然。
 それでもまあスキーをソリに代えて、それなりに遊んできましたけどね。
3月20日 みかも山公園(栃木)
 みかも山に春の花を訪ねる。
 アズマイチゲ、ニリンソウ、カタクリは綺麗どころが揃っていたが、
 期待の雪割草群落は壊滅寸前だった。
3月26日 鳴神山 (桐生足利)                                       mikko隊
 最近ネットで話題のハナネコノメを見に行く。
 叶花のヤシオ山でアカヤシオが咲き始めたとの情報も得て、桐生足利を梯子します
 朝の駐車場でmikko隊に遭遇し、図らずもずっとご一緒いただいて楽しい一日を過ごした
3月29日 角田山(越後)                                           みちほ隊
 平日ではありますが、最後のチャンスとばかり満を持して新潟雪割草を訪ねる。
 早朝から角田山を登りフラワーロードトレッキングにいそしみ、場所を移して雪割草三昧の一日。
 最後の最後にみちほcoupleさんとビックリポンのバッタリ  嘘みたい。
4月9日 坂戸山・六万騎山(越後)               mikko隊  妙義のシゲ隊  sanae隊
 足利のアカヤシオをから新潟の展望と花の山に変更した。
 大展望とは言えないけれど、薄曇りながら八海山や中ノ岳、巻機山の絶景を楽しんだ。
 坂戸山ではあの人もこの人も ・・・ 記録的なバッタリ三重奏となった
4月16日 三ツ岩岳(西上州)                          MHC悦子Fさん  mikko隊
 西上州で言う「ひとつばな」が咲き始めた。
 行く先に迷いますが、南牧村HPの情報で5☆が付いていた三ツ岩岳に7年ぶり。
 またあの人たちにあっちゃった
4月23日 藤岡庚申山(西上州)  はらっぱ単独
 独りで庚申山に出かけ、ぐるりと花散歩。
4月30日 霧訪山(信州)                                          るたんちゃん
 今年の五月連休は、南八ツ山麓の三日月山荘を拠点に行動することになった。
 きょうと明日は諏訪湖周辺でのんびりすることに。
 山頂手前でるたんちゃんに遭遇、その後一緒に下った。
5月1日 守屋山(信州)   TUWV三日月さん
 前夜は三日月山荘に宿泊、久しぶりにアルコールを口にした。
 守屋山は三日月さん同伴で楽しかったけど、おいちゃん絶不調の山だったのでちょっと可哀想。
5月2日 釈迦ヶ岳・黒岳(富士周辺)
 道の駅とよとみで車中泊して、日向坂峠から釈迦ヶ岳と黒岳の山梨百名山2コをピストンした。
 富士と南アの展望が素晴らしかった。
 下山後、KaiSweetFarmを探したが見つけられず、前田さんの待つ三日月山荘に急いだ。
5月5日 駒ヶ岳(赤城)                                     太田Akiさんcouple
 特にあてもなく、鳥居峠辺りにアカヤシオ見物に出かける。
 今年の花付きは近年になく見事で、利平茶屋方面に下って満開の花の下でランチにした。
 出発時に声掛けいただいた若いご夫婦から元気をもらった、楽しい一日だった。
5月15日 相馬岳(妙義)
 シロヤシオ見物と迷ったけど、ミョウギイワザクラを見に行くことにした。
 6年ぶりに妙義の稜線に上がる。
 そして、残念ながらイワザクラは終わっていたが、タルワキ沢のイワイワを楽しんで来た。
5月21日 鍋割山オフ会(赤城)    大勢
 第5回赤城オフ会に参加した。
 いつものメンバーは相変わらず健在で疲れ知らず、恐ろしや〜。
 ツツジが綺麗だった。
5月29日 しゃくなげ園(浅間)
 シャクナゲでも見に行こうかと、浅間高原(嬬恋村)に出掛けた。
 アズマシャクナゲは終わっていたが、浅間山、四阿山はもちろん白馬三山の眺めが素晴らしかった。
6月4日 平標山(谷川)               ベリー隊  伊勢崎Fさん  kazu隊  山空花隊
 孫たちとワラビ狩りに行こうと思っていたが、授業参観日とのことで日程合わず。
 まだ早いかなとも思ったが、平標山のお花畑を目当てに行くことにした。
6月11日 太郎山(奥日光)
 日光方面に出かけるのはほんとに久しぶり。
 林道のミズナラ、コメツガと笹の美しい登山道は、なかなか見ごたえのある山だった。
 ちょっと期待したシャクナゲは、やっぱり1週間遅かった
6月18日 栂池自然園(北ア)
 いきなり猛暑日になりそうな気配なので、長野県に緊急避難です
 昔懐かしい白馬大雪渓を眺めて自然園を散策する。
 ゴンドラとロープウェイを乗り継ぐ、超楽チン絶景トレッキングだった。
7月9日 旭岳/裾合平(北海道)                              み〜隊  sanae隊
 2年ぶり3回目の北海道遠征。
 初日は軽く旭岳の裾野を歩いて、夢に見たお花巡りを楽しむことにしました。
7月10日 原生花園(北海道)
 天気があまり良くなさそうなので、道東に移動して網走の原生花園でブラブラ過ごす
 ちょうど同時期に北海道に渡っていたみ〜隊、michiho隊と示し合わせて、道の駅摩周温泉に集結。
7月11日 摩周岳・西別岳(北海道)    み〜隊 MICHIHO隊
 3party合同の摩周・西別縦走隊を結成。
 ほとんどガスの中で霧の摩周湖、霧の山頂だったが、
 気心の知れた岳友とともに、列島最北の花の山を賑やかに歩いた。
7月12日 雌阿寒岳(北海道)
 会心の山日和、久々の晴れ〜
 雌阿寒温泉コースから登り、オンネトーコースに下る、最高の北海道を満喫した。
 今回の北海道で唯一の有料泊。
 斜里岳の登山基地、清里町のホテルに投宿してプチ贅沢気分を味わった。
7月13日 オロフレ山(北海道)
 メインターゲット斜里岳を諦め、ドライブ中心の一日。
 6時間走って登れそうな山を探して、結果オロフレ山に登った。
7月14日 イワオヌプリ(北海道)
 またまた冴えない天気に泣かされる
 ニセコアンヌプリをパスしてイワオヌプリでお茶を濁そうとしたが、
 ガスガスのため山頂の位置もわからず撤退。
 今年は天気に恵まれない北海道だったせいもあって、登る山も日毎にしょぼくなってしまった
 最後は、余市で遊んで積丹岬で観光した。
7月31日 ゆうすげの道・オンマ谷(榛名)
 北海道遠征から帰ってだらけていたが、新しいコンデジのトライアルで榛名に行ってみた。
 レンゲショウマもイワタバコもちょっとフライングでしたが、いくつか咲いてて目的達成。
 ちょうどトライアスロン大会の日に当たり、榛名湖畔は盛り上がっていた。
8月6日 篭ノ登山・池の平(浅間)
 連日うだるような暑さにウンザリ。
 とにかく涼しい山に行こうと相談して、標高2000mを越える浅間か八ヶ岳に決まった。
8月14日〜15日 甲武信ヶ岳(奥秩父)
 お盆休みは標高の高い夏山狙いではあるが、暑い時期の山登りは最近厳しくなっている。
 そんな訳で、ちょっと格下と思われる甲武信ヶ岳に登ってみたが、案外疲れる山だった。
 シャクナゲの時期を外せば、とても静かな山歩きが楽しめる。
8月20日 桟敷山(浅間)    赤城の詩ご夫妻
 退院したりい様のご機嫌伺い。
 生憎の雨降り山行になっちゃったけど、楽しい語らいの山でした
9月3日 茂来山(西上州)
 今週は原因不明の高熱(熱中症かも)でグダグダになったおいちゃん。
 だいぶ回復したので、気分転換に白いトリカブトを見に軽い山登りに出かけた。
 実に8年ぶりだった。
9月10日 地蔵岳(赤城)    OTAMA AYAYA SAIL LEFT
 宇都宮の孫たちが山登りに来ると言う。
 下の子も4歳になったので、そこそこ山らしい山でも歩けるだろうと、赤城山に行くことにした。
 きょうの昼頃、おばあちゃんが肺炎のためF総合病院に入院した。 慌しい昨今です
10月2日 本白根山(志賀)
 お婆ちゃんが20日ぶりに退院して久々の出撃ですが、今年は紅葉の時期が難しい。
 とりあえず去年行って気に入った本白根山の万座ルートに出かけてみた。
 紅葉にはちょっと遅かったようです。
10月7日〜8日 編笠山・権現岳(八ヶ岳)
 週末になると決まったように天気が崩れる。
 仕事を休んで金土で八ヶ岳に繰り出し、懸案の観音平からの編笠山・権現岳周回に挑戦した。
 初日は快晴で展望も文句なしの出来だったが、翌日は予定通りめちゃ吹かれた。
10月15日 小田代ヶ原・高山(日光)
 今週土日は最高の山日和に恵まれた。
 はらっぱの膝の具合が回復せず、戦場ヶ原の平坦道を呑気に歩くことにしたのですが ...。
 紅葉には全体的にちょっと早過ぎた。
10月23日 甲子山(福島)
 土曜日にsakon君の七五三を祝い、その足で福島入りして道の駅で車中泊した。
 翌日曜日も予報の割にはまずまずの天気に恵まれ、気の狂うような紅葉の海を満喫して来た。
 おかげさまで、思い残すことなくウィンターシーズンを迎えられそう
10月30日 御岳山(西上州 荒船山)    赤城の詩ご夫妻
 赤城隊を誘って荒船の紅葉スポット御岳山に出かけた。
 予報に反して曇り空だったが、まずまずの紅葉に恵まれて楽しい一日を過ごすことができた
11月5日〜6日 八子ヶ峰(八ヶ岳)    家族全員13名
 全員揃っておいちゃんの古稀祝い
 初日は八子ヶ峰のハイキングをして、ペンションで古稀祝い。
 翌日は、小諸懐古園散策とりんご狩りで楽しんだ。
11月13日 妙義 中間道(妙義)    赤城の詩ご夫妻                       kazu隊
 お約束の妙義でチョンボトレッキング
 しっかり紅葉の中を歩いて、楽しい一日だった。
11月20日 藤岡 桜山(西上州)
 昼過ぎから登り始めたが、第一駐車場じゃなく南麓の金丸登山口からだった
 登山道の把握ができてない状態だったので、あちこちでウロウロした。
 図らずもインレッド様と同コースを辿り、時間差のニアミスだったみたい。
11月26日 裏妙義 紅葉谷(妙義)    のんべ会メンバ8+sanae隊 インレッド様 他総勢22名
 第5回のんべえば〜会は、今回妙義山ですることになった。
 ちょうどインレッドさんの計画と重なり、大勢で賑やかな紅葉狩りになったのでした。
 夢さんpartyとインレッドさんchiakiちゃんは女道周回、戸神山partyは三方境まで。
 のんべ会は紅葉谷まで
12月3日 武甲山/大持山(秩父)
 華やかな紅葉シーズンは終わりを告げ、これから雪が降るまで山の景色は寂しい。
 久しぶりに秩父を訪問してみたら、図らずも秩父夜祭の最中だった。
 堆積した落ち葉を踏みしめて、自らと向き合う稜線歩き。
12月18日 信州三峰山(信州)
 日本アルプス等の山岳大展望を期待して、和田峠に出かけた。
 好天に恵まれたおかげで、山頂からの360°の展望は素晴らしかったが、かなり寒かった。
 雪に見舞われた新婚旅行を思い出す和田峠や、ビーナスラインの車道歩きが呑気で楽しかった。
12月25日 黒檜山(赤城)                    まきまきさん&てるてる坊主さん(6人party)
 2016年度の登り納め。
 積雪が殆んどないのに、霧氷は一日中残って素晴らしい景色だった。


1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
2023 2024
Home  Top